【VRChatワールドギミック】プレイヤー抽選システム Player Lottery System
- ダウンロード商品プレイヤー抽選システム Player Lottery System¥ 0
- ダウンロード商品利用規約・ライセンス(jp)¥ 0
- ダウンロード商品利用規約・ライセンス(en)¥ 0
- ダウンロード商品利用規約・ライセンス(ko)¥ 0
- ダウンロード商品利用規約・ライセンス(zh)¥ 0
ワールド内のプレイヤーを抽選できるVRChatワールドギミックです。
できること
・抽選エリア内にいるプレイヤーを抽選 ・当選人数を1-80人で自由に設定 ・当選者を当選エリアに自動転送 ・抽選結果をワールド内に表示 ・当選人数や当選倍率を表示 ・抽選結果はインスタンス内プレイヤーと同期 ・インスタンスが存続する限り抽選結果を保持
想定用途
・イベントに参加できるプレイヤーを収容人数の多いワールドで抽選する(Join戦争の緩和。リクイン制よりも簡単に抽選管理が可能。) ・リアルタイムでの抽選大会・企画を実施する ・特定のアクションを行うプレイヤーを選出する(ex.セリフロシアン) など。
サンプルワールド
https://vrchat.com/home/world/wrld_9897173c-391e-4bb9-91eb-093e2811dedc このワールドは自由に利用していただいて構いません。 気軽に抽選をしたい場合はこちらのワールドを使用してください!
動作要件
Unity: 2022.3.22f1 VRChat SDK: 3.7.4以降 TextMesh Proの導入が必要です。
導入方法
1. (未導入なら)TextMesh Proを導入 2. Unitypackageをインポート 3. PrefabをSceneにD&D 4. 必要に応じてScanAreaCollider, WinnerTeleporterのtarget, 各種パネル・ボタンの位置を調整 参考: https://creators.vrchat.com/worlds/components/textmeshpro/#installation
モジュール概要
ILotteryMachine, LotteryMachine: 抽選ロジックのインターフェース、および実装 CandidateAreaScanner: 抽選エリアの定義とスキャンロジックの実装 LotteryInfoPanel: 抽選結果を表示するパネル AdminPanel: 当選人数を操作するパネル LotteryButton: 抽選を開始するためのボタン ResetButton: 抽選結果をリセットするためのボタン WinnerTeleporter: 当選者を当選エリアに飛ばすロジックの実装 WinnerTeleportButton: 当選者が当選エリアに手動で飛ぶためのボタン
利用規約
利用規約・ライセンスのPDFをご確認ください。 同梱のフォント「Noto Sans Japanese」は以下のライセンスに従って再配布しています。 https://fonts.google.com/noto/specimen/Noto+Sans+JP/license
アップデート履歴
[2024-12-01: v1.0] 配布開始